武州正藍染「和魂」剣道袴11000番
武州正藍染「和魂」剣道袴11000番
『和魂』11000番剣道袴の染は埼玉県指定の伝統工芸品である武州正藍染で糸から染めた反物を使用した最高峰の剣道袴となっております。
生地は非常に柔かく、重厚な風合いを持ち、縫製も国内で仕上げた日本製の剣道袴です。
『和魂』袴は後ろ上がりの剣道袴のため、立ち姿も美しく、足捌きもスムーズに行えます。
素材と縫製に国内仕立ての拘りをもって製作しておりますので柔かいだけでなく、それでいて腰がある仕上りで有段者の方々にご満足頂ける価値ある剣道袴です。
湯通し済みですので最初の洗いの際の縮みや色落ちがあまりございません。
純国産にこだわった『和魂』ブランドの袴の履き心地をご堪能下さいませ。
綿100%
受注製作品のためご納期約4週間頂戴致します。
剣道袴サイズ目安表(cm) | |||
サイズ | 前紐下~裾の長さ | 身長目安 | |
男子 | 女子 | ||
23号 | 86.5 | 155 | 150 |
23.5号 | 89 | 158 | 153 |
24号 | 91 | 160 | 155 |
24.5号 | 93 | 163 | 158 |
25号 | 95 | 165 | 160 |
25.5号 | 96.5 | 168 | 163 |
26号 | 98 | 170 | 165 |
26.5号 | 100 | 173 | 168 |
27号 | 102 | 175 | 170 |
27.5号 | 104 | 178 | 173 |
28号 | 106 | 180 | 175 |
28.5号 | 108 | 183 | 178 |
29号 | 110 | 185 | 180 |
29.5号 | 111 | 188 | 183 |
|
※一般的な目安表です。サイズ目安は体型やはき方の好みによって前後致します。
『和魂』11000番剣道袴の染は埼玉県指定の伝統工芸品である武州正藍染で糸から染めた反物を使用した最高峰の剣道袴となっております。
生地は非常に柔かく、重厚な風合いを持ち、縫製も国内で仕上げた日本製の剣道袴です。
『和魂』袴は後ろ上がりの剣道袴のため、立ち姿も美しく、足捌きもスムーズに行えます。
素材と縫製に国内仕立ての拘りをもって製作しておりますので柔かいだけでなく、それでいて腰がある仕上りで有段者の方々にご満足頂ける価値ある剣道袴です。
湯通し済みですので最初の洗いの際の縮みや色落ちがあまりございません。
純国産にこだわった『和魂』ブランドの袴の履き心地をご堪能下さいませ。
綿100%
受注製作品のためご納期約4週間頂戴致します。
剣道袴サイズ目安表(cm) | |||
サイズ | 前紐下~裾の長さ | 身長目安 | |
男子 | 女子 | ||
23号 | 86.5 | 155 | 150 |
23.5号 | 89 | 158 | 153 |
24号 | 91 | 160 | 155 |
24.5号 | 93 | 163 | 158 |
25号 | 95 | 165 | 160 |
25.5号 | 96.5 | 168 | 163 |
26号 | 98 | 170 | 165 |
26.5号 | 100 | 173 | 168 |
27号 | 102 | 175 | 170 |
27.5号 | 104 | 178 | 173 |
28号 | 106 | 180 | 175 |
28.5号 | 108 | 183 | 178 |
29号 | 110 | 185 | 180 |
29.5号 | 111 | 188 | 183 |
|
※一般的な目安表です。サイズ目安は体型やはき方の好みによって前後致します。