日本産の真竹を古刀拵えに仕上げた正しく世界最高峰の竹刀です!
これまでに多くの方々に大好評を得ております。
日本真竹竹刀『道人』に使われる竹のなかでも選りすぐられた非常に身の詰まった重い硬質の竹を一本一本、職人が手作業で削り作製した竹刀です。職人が丹念に一本一本、余分な肉付を削りこみますので先が軽くなり、バランス強度的に優れた古刀拵えです。日本製の真竹は海外で育った竹とは違い、日本の四季のもと育った竹ですので、当然日本の気候に順応しており、長い間竹の質が落ちることなく竹の身が詰まっている為使い心地も最高です!
古刀拵とは竹の身の幅が細く、スラッっと真直ぐな型です。また名称が拵(こしらえ)というのは竹を最後に手作業で仕上げバランスなどを整えている為です。この竹刀は実戦型などよりも手応えが欲しいという方が使われます。主に高段の先生方が好んで使われている品物です。
39男子用サイズのみです。
竹のみでの販売です。
※こちらの竹刀は職人の手造りの為、受注生産となっております。製作に約2ヶ月お時間を頂きます。
仕組をご希望される場合はこちらよりご購入下さいませ。
銘彫りご希望の方はこちらから
これまでに多くの方々に大好評を得ております。
日本真竹竹刀『道人』に使われる竹のなかでも選りすぐられた非常に身の詰まった重い硬質の竹を一本一本、職人が手作業で削り作製した竹刀です。職人が丹念に一本一本、余分な肉付を削りこみますので先が軽くなり、バランス強度的に優れた古刀拵えです。日本製の真竹は海外で育った竹とは違い、日本の四季のもと育った竹ですので、当然日本の気候に順応しており、長い間竹の質が落ちることなく竹の身が詰まっている為使い心地も最高です!
古刀拵とは竹の身の幅が細く、スラッっと真直ぐな型です。また名称が拵(こしらえ)というのは竹を最後に手作業で仕上げバランスなどを整えている為です。この竹刀は実戦型などよりも手応えが欲しいという方が使われます。主に高段の先生方が好んで使われている品物です。
39男子用サイズのみです。
竹のみでの販売です。
※こちらの竹刀は職人の手造りの為、受注生産となっております。製作に約2ヶ月お時間を頂きます。
仕組をご希望される場合はこちらよりご購入下さいませ。
銘彫りご希望の方はこちらから
この商品についてレビューを書く
この商品のレビュー
入力された顧客評価がありません |